イネイブラーダブル

わるいおとこ系創作サークル-enablerdouble-


log

~更新履歴~
2025/04/27 サイト内情報を整理。
2024/9/20 サイコパスダブル、詳細更新。サイト調整。
2024/6/10 サイコパスダブル告知。
2024/5/28 サイト仮オープン、トップ更新。

Introduction

サークル設立経緯


サークルロゴ

メンバー:といかけぼし(小説)&アノトキオオジ(漫画)。

イネイブラーダブルとは「共依存の二重がけ」という意味。
(↑アノトキによる解説文)


2025/03現在、といかけが諸事情で実家に戻っており、
サークル活動がマッタリモードになっております。
アノトキの漫画活動は引き続き進めています。


活動内容

サイコパスダブル

サイコパスダブル

サイコパスvsサイコパス。創作BLブロマンス漫画。

【愛したい、殺したい。
この相反する感情は同時存在し、永劫回帰するーー】

ビジネスコンサルタント、背井戸跨代(ハイイド マタイ)の元に訪れた
伝説のシリアルキラー「モーゼス・クルード・フリーキー」。
実は逮捕されたモーゼスは替え玉で、本人は生存していたのだと言う。

自らに迫る死期を理解したモーゼスは、跨代を自分探しの旅へと誘う。
互いを知ることは自分自身を知ることに他ならない。
サイコパスvsサイコパス。食い合う関係の二人が辿り着く楽園とは…?


漫画:アノトキオオジ。
2024年から少しずつ描き始めていたら、
こりゃかなりのボリュームになりそうだな?となりまして(汗)
現在は気長に描いていこうモードになっています。
これを描く手前で短い作品を描くかも。(2025/04/27)


【サイコパスダブル特設サイト/lit.link】

サイコパスダブル特設サイト


ケーキバースBL漫画企画

サイコパスダブルが長くなりそうなので、短めの企画で漫画を描きたいなと。
ケーキバースでエッッなBLを予定しています。アノトキが執筆します。
DL販売メインになる予定です。紙媒体はイベント合わせで出したい。(2025/04/27)


共依存みヨムラジ(キョウイゾンミヨムラジ)

イネイブラーダブルの読むラジオ。テーマは「エンタメから共依存を読み取る」。
といかけ&アノトキの対話形式で進行します。
第一回目は映画
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」を予定。
ジャンケットバンクももちろんやりますやらないわけがない!(笑)
noteで公開予定です。現在準備中。

ハッシュタグは #イネダブヨムラジ #キョウイゾンミヨムラジ

↑やっぱりやりたいので、Discordでちまちまと進めています。(2025/04/27)


フェイクドキュメンタリー風創作小説

このままフェイクドキュメンタリー風小説で行くか、
非電源ゲーム化もアリでは?
いっそ悪魔合体させて、非電源ゲームリプレイ風小説にするか?
という案が出ていて、現在調整中です。悪魔合体がいいかも。(2025/04/27)




history

20xx/x/x 活動履歴が入ります。


about

当サイトについて

わるいおとこ系創作サークル
「イネイブラーダブル-enablerdouble-」のサイト。
創作BLメイン、GL、TL、一般向け。一部18禁あり。
メンバー:といかけぼし(文章)&アノトキオオジ(漫画、イラスト)。

二次創作は「二分間憎悪(ニフンカンゾウオ)」へ。

about site
・サイト名:イネイブラーダブル(enablerdouble)
・管理人名:といかけぼし
・URL:https://enablerdouble.halfmoon.jp
・link free


contact
mail
wavebox-Toikake
wavebox-Anotoki


sns
bluesky(anotoki)
Instagram(anotoki)
etc…


circle journal(*archive)
Xmodoki-T
Xmodoki-A

注意事項

・一部腐女子系、同性愛的要素、18禁表現を含みます。
各自自己回避でよろしくお願い致します。

・当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用、
まとめサイト等への引用を固く禁じます。

・弊サークルのコンテンツはあくまでエンタメです。
治療や対策、資料、エビデンスなどにはご利用いただけません。
参考にして行動しても一切の責任は取れません。ご注意ください。

memo

~メモ~

1)2025月3月現在、
といかけが諸事情で実家に戻っております。
合わせて創作サークル活動もゆったりモードに。
アノトキの創作漫画企画はひき続き進めます。

2)といかけの小説企画は非電源ゲームになるかも?
読むラジ企画は気長にやろうか?という状態。
サークル活動もBLだけにこだわらずにGL、TLもやりましょうとなりました。

3)「サイコパス共依存特化型」という表現が
SNSによっては凍結対象になるようで、
試しに「わるいおとこ系」に変えてみました。
(2025/04/27)

漫画「サイコパスダブル」は創作BLブロマンスに変更。
小説は創作BLに変更。
イネイブラーダブル解体新書はオンライン上の企画ではなくなるかも。
各企画は水面下でゆっくりと動いております。
(2024/9/20)

「サイコパスダブル」告知。
サイコパスvsサイコパス。女性向けBL創作漫画。
(2024/6/10)

~~~

1)2人がそれぞれ独自に研究していた
サイコパスや共依存に関するレポートをwikiでまとめる。
(解体新書)
2)作品倉庫として後日てがろぐをインストールする。
3)Notion Blogも後日リンクを繋げる。
(2024/5/28)


⍙(Top)